畳縁の種類は当店在庫で150種以上あります、畳縁は選びやすいように帯状にして雰囲気により分けていますが
あれこれ畳に当ててみて、選ぶのを楽しんでいただけたら嬉しいです。
選び出すのに悩まれることもありますが、アドバイス等お手伝いさせていただきます。
![]() 774 暮四季菱花緑 |
薄い緑の地にダイヤと花の小さめの模様 どんなお部屋にも似合うやさしい縁 |
![]() 775 暮四季花青緑 |
薄い青緑の地に小さい花模様 ブルーグレーの色が上品な感じに仕上がる |
![]() 679 暮四季亀甲茶 |
淡い茶のような桃色のような地に かわいらしい小さい亀甲模様 えんじ色の家具などがある部屋にも合う |
![]() 805 白馬ダイヤ青 |
白馬ブランドは長年選ばれている人気シリーズです その中で当店1番は青地にダイヤ模様のタイプです |
![]() 806 白馬ダイヤ緑 |
畳の縁としてはおなじみの色と柄 定番です |
![]() 807 白馬小ダイヤ緑 |
白馬の縁は光沢があります 小さい菱の続き柄で粋な感じに |
![]() 810 白馬小亀甲青 |
薄い青色ですっきりと 小さな亀甲模様がアクセント |
![]() 770 HANA香織梅桃 |
入荷してからずっと幅広い年齢に好まれています 一目ぼれの方が多いのが特徴で やっぱり、可愛い |
![]() 723 誉菊緑 |
伝統柄で明るい緑の地が好まれる 珍しい3色縁でオレンジの菊がポイント 居間としてお使いの方に人気 |
![]() 725 誉菊茶 |
和の家具などがあるお部屋にしっくり 落ち着いた中にもかわいらしさを |
![]() 717 アラベスクU菊緑 |
目に優しいパステル調の緑の地に菊模様 仕上がりの雰囲気も優しい感じに |
![]() 719 アラベスクU菊茶 |
暮四季亀甲茶の縁と悩まれることも 地の色は薄い小豆色 しっかりと柄がある |
![]() 670 新大宮網代黒 |
続き柄ながら柄が大きめでしっかりとしている 和室の威厳がでる |
![]() 905 紬緑 |
一見緑の無地系だが白糸が織り込まれ それだけでかすりの和風に 洋間続きのお部屋などに |
![]() 682 ファッションタウン茶 |
少し光沢がある薄い茶の無地 畳表の色が緑色から茶色に変わるまで 違和感無く目立たない色 |
![]() 968 フレスコ茶 |
目立たない薄茶の色に細かい筋模様で もっと目立たなく 縁無し畳のようにしたい時に |
![]() 967 キッド青 |
![]() 969 魚青 |
可愛い動物柄、子供さんのお部屋や ペットのいらっしゃるご家庭にお勧め 子供さん指差して下さること多し しかし親御さん拒否多し |
![]() 777 キッド緑 |
![]() 928 蝶 |
|
![]() 676 マリオット桃 |
![]() 669 ノーブル桃 |
ピンクの可愛らしい縁 大胆?でも毎日ニコニコできるなら いいのでは? |