初めての畳

畳をきれいにしたいと、思ったけれど、どーすればいいの?

・アパートの大家である、貸家など不動産の管理をしている
 →賃貸、空き部屋の畳替についてへ

・畳をきれいにしたいと思うが、何をどうすればいいのかわからない
 →畳替えとは(一般論)へ。まずは畳替えを知りましょう
 →畳屋さんを探し、いろいろ質問しましょう

 →畳カタロ グツアー標準縁付畳(畳床〜機能シート〜畳表〜畳縁)へ
    畳の基本材料をめぐるツアーです

・今ある畳の表替えをしたい
 →畳表交換の価格がわかる畳表へ

・手軽に畳が欲しい
 →ベット畳、置き畳、ユニット畳もあります

・縁無し畳にしたい
 →縁無し畳・琉球畳へ

・ダニや虫の出ない畳にしたい
 →虫が心配へ

・畳のお手入れ方法が知りたい
 →畳のお手入れへ

・その他わからないことがある
 →お便りをください、回答させていただきます


畳替たたみがえとは(一般論)畳の構造はこちら

畳とは

畳とは、稲ワラ・建材ボードなどで作られた、畳床(畳の芯)、の表面に、
「 い草」という草で織られた畳表を、糸と畳縁で縫い付けたものです。
1畳の大きさは、関西・関東で違いがありますが、関東間では、
おおよそ 丈176cm・巾88cm・厚み6cmを標準としています。
しかし、畳は部屋ごとに ぴったり合わせて はめ込める様に、
1畳ずつ 寸法を微妙に調節して作られています、
よって、基本的に畳の大きさは1畳ずつ違います。

畳替工事とは・・・おおよそ次の3種類

◎裏返し(うらがえし)・・・畳床はそのまま使用、畳表をはがし裏面を表面にして再び 使用すること
表面が日焼けし茶色くなったり、すれて傷み始めたら、
(表替えをしてから2〜5年がめやす)考えましょう。
畳縁は新しいものを使用しますが、 畳表はそのまま使用しますので、
年数が経ちすぎていたり、しみ・傷みがはげしいなど、畳表の状態が悪い場合、
裏返し工事ができない場合がありますので、早めに、いたしましょう。
注)裏返しといっても、畳本体をひっくり返すのではありません、
表面の い草で織られた、ぺらぺらの畳表をはがして その裏面を使用する事です。

詳しくは裏返しのページへ

◎畳表交換(表替え(おもてがえ))・・・畳床はそのままで、畳表をはがし新しい畳表を縫い付けること
表替えを、「畳替え」「畳を新しくして」というお客さんが多いくらい、
一般の畳屋では、表替えが主な仕事です。
畳縁も畳表も新しいものを使用します。
畳表は質により、単価が上下する、仕入れが重要な材料です。

◎新畳(しんだたみ)・・・畳床も畳表もすべて新しく作ること
踏むとブカブカしたり、畳床の傷みが気になるようでしたら、新しくします。
まず、部屋の寸法を測り、部屋にぴったりと合わせて作られます。
洋間に敷き詰める畳や、置畳、ベッド用畳なども出来ます。
古い畳を新しい畳に入れ替えるときは、古い畳の処分費が必要です。

畳替えの目安

畳替

裏返しの目安は、新畳又は表替えをしてから2〜5年
表替えの目安は、7〜8年です。
茶色く色変わりしたり、 表面がささくれてきたら
裏返し・表替えのサインです。
新畳の目安は、ワラ床で20年〜30年、建材床で10年〜20年です

畳屋さんを探す

工事はもちろん、店を構えている畳屋に、直接頼むのが一番です。
工務店、不動産屋、リフォーム店、ホームセンター、etc...
畳替えを頼めるところは、色々ありますが、実際工事をするのは、
畳屋以外は考えられません、手数料抜きで良い材料が選べます。
タウンページやネットなどで 、お近くの頑張っている畳屋さんを探してみてください。

畳屋さんに頼む

畳屋さんに電話したら、畳表の種類別のお値段はもちろん、
自分のこだわるところを(畳表が中国か、国産か、着色か無着色か等)
聞いてみましょう。納得のできるまで、質問しましょう
畳屋さんによって取り扱っている品物、品質、新商品などは様々です、
おしゃれにしたい、インテリアに合わせたい、ひたすら安くて丈夫さを求む、等々
希望に応じて提案していただけると思いますので、
出来るだけ見本を見せてもらいましょう。
営業範囲内なら見積り無料のお店も多いので、
見積りに来てもらえば、料金やお店の雰囲気、ポリシーがわかります。
大体の畳屋さんは、1日仕上げ(即日仕上げ)をしてくれます、
家具の移動も無料で、してくれるところが多いですが、
2階以上の高層料金・家具の移動代・畳の切欠き手間代等が
別料金のところもありますので、確認しましょう

それでも心配な方は→お便りをください、ご相談をお受けいたします。

当店での畳工事をお考えの方は、当店の仕事の流れ楽々畳替へどうぞ